since 1998/10/24
Vortex the Labyrinth II 煉獄の魔杯: 詳細情報
| 作品トップ | 詳細情報 | 制作日記 | ヘルプ | 購入

■スクリーンショット(クリックで拡大できます)

 前作『剣の王と銀の玉座』では、ダンジョンの壁は灰色のグラデーションがかかっているだけでしたが、今作ではエリアごとに違う画像が用意され、迷宮の雰囲気をより強くお楽しみいただけます。
 今作でもオートマッピング機能は健在です。前作ではSHIFTキーを押すとマップが表示されていましたが、今作では道具欄から「夢路見の地図」を使うと表示されます。何度使ってもなくならない道具なのでご安心ください。
 数値による位置情報のみの場合は「黒猫の羅針盤」を使います。
 どちらが手元にあるかは、最初の選択で変わりますが、これらを交換できる場所もあるようです。
数値での位置情報 奥へ行けば迷宮の雰囲気も変わる
オートマッピング

冒険者の宿を拠点にしよう 特別経験点でも成長する  今作で拠点となる「輪廻鳥の街」には様々な施設があります。
 特に頻繁に訪れることになるのは冒険者の宿でしょう。ここでは宿泊して体力を回復できるほか、魔物を倒した報酬を受け取ったり、冒険に役立つ情報を聞いたり、パーティメンバーを入れ替えたりできます。冒険で得た特別経験点で、戦いに参加していない仲間を育成したり、よく使う仲間をさらに強化したりできます。
 中盤になると入れるようになる骨董品の店では、普通の店にならばない貴重な品を買うことができるかもしれません。
預けたお金は全滅しても残る 骨董品の店には掘り出し物が

 古き契約の宮、と呼ばれるダンジョンには様々な仕掛けがあります。そして、最近になって力を増したという魔物達も…。この冒険を成功させるには、戦闘を避けてばかりもいられません。編成を考え、装備をととのえ、効果の高い術や技を見極めて乗り切ってください。
 魔物を倒すことで、彼らが隠し持つ宝箱を手に入れることができます。
 また、迷宮内で出会う商人からも、さまざまな属性を帯びた武具や、効果の高い薬などを買うことができるでしょう。
 ただし、長く冒険を続けていると、使っている武器や防具が壊れてしまうこともあります。
強敵に立ち向かえ 商人に出会うこともある
宝箱の罠を解除して中身を取り出す 装備が壊れてしまうことも…

■ストーリー

 まだ、世界には大陸がひとつだけだと信じられていた時代。 

 古き契約の宮と呼ばれる遺跡に異変が起きた。魔物達がその数と凶暴さを増し、 時にはすぐ傍にある輪廻鳥の街にまで現れるようになったのである。
 異変の原因は、遺跡の奥深くにあるに違いない。 
 だが、この遺跡を奥へと向かえるような戦士が輪廻鳥の街にはおらず、領主が何度も探索隊を組織したにも関わらず、成果はほとんどあがらなかった。
 異変の原因はわからずとも、せめて遺跡の祭壇に安置されたご神体だけは取り戻さなければならないというのに…。 
「何か恐ろしいことが起きようとしているのではないか?」 
 人々の不安は増すばかりであった。 

 そんな中、領主の一人娘クレールは父に無断で独自の調査を始め、《古き契約の宮》に、傷付き倒れた少年を見付けた。 
 これが、所有者に強大な力を与えるという《煉獄の魔杯》をめぐる物語の始まりである……


■スペック
タイトル Vortex the Labyrinth II 煉獄の魔杯
ジャンル 3DダンジョンRPG
OS Windows 98 / 98SE / Me / 2000 / XP / Vista / 7 日本語版
CPU PentiumII 450MHz相当以上(PentiumIII 1.0GHz相当以上推奨)
メモリー 64MB以上(256MB以上推奨)
DirectX DirectX9.0以上
グラフィック ハイカラー表示が可能なもの(フルカラー推奨)
サウンド BGMのMIDIデータ及び効果音のPCMデータを再生可能なもの
ディスク 30MB以上の空きがあり、高速なアクセスが可能なもの
発売日 2009年12月20日
開発 Magictory&ハムスター工房
連絡先 公式サイトまで
※製品名・社名は各社の登録商標です。 ※仕様は予告なく変更することがあります。

さらに詳しい情報は[取扱説明書]をご覧下さい。